現在、両国勤務な訳ですが、近くに両国国技館があったりします。
なので駅前には相撲部屋があり、昔は「おお、力士がいる…」とか「Sumo wrestler!」とか新鮮な光景だったけど、最近は見慣れてしまった感がある。
普通にコンビニで立ち読みしている若手力士はいるし、ジャンクフードを山ほど購入している人もいたし。
そんなことはさておいて、国技館というのは相撲だけでなく色んなイベントが開催されるんですよ。
先日もワタミとスタバの株主総会もあったし。
昨日なんて送別会が終わって外に出ると、やたらと体格の良いあんちゃんたちがいて、中には赤いマフラーをしている人もいて、何なんだと思ったりしたわけで。
なんと猪木の新団体旗揚げのイベントがあったそうですよ!
よく見ると赤いマフラーには、金色で「闘魂」という文字が刺繍されていました。
そんなイベントが開催されている割には、何一つ参加したことがないのは悲しい。
なにせGUNNERSのライブにも行けてないし。
引き上げる前には、両国で何かイベントらしいイベントに参加したい。
せっかく両国に来ているんだし。
思い出がちゃんこ鍋だけというのは悲しいからね。