前半の10分過ぎぐらいからかな?
急遽地上波での放送もありになったACL、最後まで見ちゃいました。
先制して多少は有利になったものの、やはり押し込まれる時間帯がたびたびあった。
けれどもそれをはね除けて、だめ押しとなるゴールを決めるあたりは素晴らしい。
決めたのは世界へ羽ばたいて行っている22番でしたが。
ああ、複雑は心境だ。
JリーグからACLを制覇するチームが出たのは喜ばしいことなのだけど、やはり自分の愛するチームじゃないという気持ちがどこかにあるし。
スタジアムが一丸となって選手を後押しして、極限の戦いを経験できるのは羨ましいし。
なんつーのか、一言で言うと素直に喜べないんだよな。
来シーズンは再びタイトルを獲り、選手たちと一緒に喜びたい!
今シーズンはさ、ろくに試合を見に行けず、ボクがフクアリで積み上げた勝ち点はたったの4。
残り2試合とも観戦できて、2試合とも勝たないと二桁に行きません。
2002年から見始めて、これって過去最低だもの。
勝ちゲームを体感したい…。
あ、今シーズンはメインイベントが残っているんだ。
そうだよ、来月あるじゃん♪
うし、元気出てきたぞ。
—–
そうそう、浦和レッズの選手の皆様、スタッフの皆様、サポーターの皆様、ファンの皆様、その他携わる皆様、アジア制覇おめでとうございます。
リーグ戦やら天皇杯やら公式戦はまだまだ残っているし、喜びに浸っている暇がないかと思いますが、今宵ぐらいは勝利の美酒に酔いしれてください。
Jリーグを代表するチームとして、アジアを代表するチームとして、クラブワールドカップでの健闘をお祈りいたします。