早いもので2008年になり、半月が過ぎようとしています。
あっという間ですよね。
気づいたら年末になっていたりして…。
部屋を占拠していた新聞広告とかの処分も積極的に行い、数年ぶりに部屋が片付きそうな勢いです。
あとはこれが半年以上、長続きするかが問題ですが。
何となくやれそうな気がします。
今週はたまった雑誌を気合い入れて処分しないとな。
—–
気にしている人が多いと思いますが、ジェフのことは開き直りつつあります。
新監督がとりあえず決まり、巻は何となく残留するようだし、噂になっている選手たち以外は残ってくれるんじゃないでしょうか?
ま、ほら、代表組がいなくなるってことは、シーズンを通して選手離脱の機会が減るわけだし、同じメンバーでずーっと戦えるメリットがあるじゃないですか。
今までなら「Y岸の代わりだと…」とか「K樹がいないと右サイドが…」とか「M本が抜けるとCBは…」とか心配する必要もなくなるし、悩みの種は減るわけっしょ?
一度落ち着けば、余裕で残留しちゃいそうだよ。
Jリーグの33チームで、前身のチームを含めて二部落ちしたことがないのはうちだけ。
どんなにボロボロになろうと、この伝統だけは守り続けたろうぜ。
こんなクソ社長のチームに残ってくれた選手たちを、心の底から応援しますよ。
特に、窮地に陥ったチームに戻ってきてくれた坂本隊長は、人一倍大きな声援を送ります。
時間的な余裕があれば、ゲートフラッグでも作ろうかしら?
もう2,3日したら、出て行く人は確定するだろうし、2008年バージョンのジェフが決まります。
クゼ新監督と選手を信じて、サポーター一同はともに戦います。
もちろん、L1昇格を懸けて戦うレディースも応援しますけどね。
まだ、レディースの監督が決まってません。
ひでさんにとっては、こちらの方が心配なんじゃない?
まだ新体制発表まで時間がありますが…
トップとは違い、こちらは安心していられる状態だったりします。
1/31の2008新体制・新加入選手発表記者会見でチーム全体として発表になるのかな?
それともファン感謝デーで、一足先にわかっちゃうのかな?
チーム関係者ではないので、その辺のことはわかりませんが、とにかく大丈夫です。