最近食生活が乱れているので、これを読んで少しずつ改善する予定。
どうやら夕食の取り方がポイントらしい。
でも両国って、定食を食べられるお店ってあったっけな?
対策1 食事 「食の誤解」を正し、食べ方を工夫する(日経BP セカンドステージ)
ひっそりと更新し続けようかね?
最近食生活が乱れているので、これを読んで少しずつ改善する予定。
どうやら夕食の取り方がポイントらしい。
でも両国って、定食を食べられるお店ってあったっけな?
対策1 食事 「食の誤解」を正し、食べ方を工夫する(日経BP セカンドステージ)
職場がどの辺かわかりませんが…。ご存知かもしれませんが…。
お惣菜を選んでイートイン・テイクアウトどちらも可。casico。
http://orange.ap.teacup.com/style/512.html
洋食なので趣旨から外れるでしょうか?「ポパイの台所 ランチ20時まで」
http://www.lares.dti.ne.jp/~ppy/index2.htm
ポパイは未食。
casicoは一度持ち帰りましたが、手作りでホッと一息つける食事でした。
ありがとうございます。
casicoの前を毎朝通って通勤してます。
いつもそこを通り過ぎて、駅前の文殊に行ってます。
やっぱりバランスの良い食事にすべきなんだよな…。
閉店時間に間に合うときには、チャレンジしてみます。