お出かけしていた帰りに、日暮里駅を通った。
ふと案内板を見ると、前から生で見たかったものに出会えた。
R25で紹介されていた「修悦体」という文字だ。
話題の「修悦文字」作者にそのテクニックを聞いてきた!(R25)
写真を見てもらえればわかりますが、ガムテープを使った独特な文字のことです。
行きたいと思いつつも、普段は通らないルートだったからね…
見つけたときには、迷わず写真に納めてしまった次第です。
見事なものですね。
ゲートフラッグにこの技術を流用できないか考えたりしましたが、ボクにはとてもとても難しそうだな。