というわけで、フクアリへ行ってきました。
ナビスコカップ決勝トーナメントをかけた大事な一戦、特にCグループは混戦を極めているため、是が非でも勝利が必要な試合でした。
いつものように蘇我比咩神社へお参りに行き、験を担いでアリオでお食事、それからフクアリへ移動という必勝パターンを実行していましたが、勝てて良かった……
監督指揮を執るようになってから初のフクアリ、是非とも勝利をプレゼントしたかったからね。反省点とかもあるだろうけど今はとにかくチームが勝つことにより自信を付けて、しっかりと戦っていけるようになることが大切。
飛騨合宿を経て、中断明けのリーグ戦で勝っていけるように選手たちには頑張って欲しいところ。
サポーターも一緒に戦っていけるよう、準備をしていかないと。
何はともあれ、一ヶ月間でこれだけチームを取り巻く雰囲気が変わるとは、今でも信じられないものだ。
リーグ戦は勝ち点8の最下位だが、まずは今ある勢いに乗って勝ち点を2桁に、そして最下位脱出が最初のミッションでしょうね。
残留&ナビスコ制覇、やってやろうじゃないか。