昼間っから出かけたのだが、埼玉スタジアムの帰りに乗った武蔵野線に乗ったのはよいのだが…
寝過ごして新習志野駅まで寝過ごしてしまった。
気づいたら電車の中に誰もおらず、駅員さんにたたき起こされましたよ。
はあ、おそらく終点まで寝過ごしたのは人生初かも知れない。
頭があまり働かなかったので、タクシーで帰っちゃえという結論を下し、タクシーを探したのは良いのだが……
駅前ががらんとしていて、「やばい、選択を誤ったか?」と不安になりつつも、偶然にもタクシーが1台だけ止まっていた。千葉県に不慣れな人だったが、ナビを頼りつつも何とか近くまで送ってもらった。
冷静になって考えれば、電車で戻った方が安上がりだったな……
めちゃめちゃ無駄な出費だったかも。
いろんな報告は後ほどに。
やってしまいましたね。。(>ω<;)
土地勘がないから、よくわからないけど、どれだけ乗り越したんだろう!?
報告をお待ちしてます。。
時間としては約10分程度ですかね?
10分ほど寝て、無事に起きる予定だったんですが…
やっぱり疲れているときの電車の揺れって危険すぎます。
かといって、座って疲れをためないようにしないと、翌日に響くし…
悩ましい問題かも。