昨日会ったことはすっかりと忘れて、新たな気持ちで一週間を過ごしていきましょう。
そんなわけでブルーマンデーな今日一日、皆様いかがお過ごしですか。
そういうわけで、ようやくデータ移行作業を本格的に始めています。
ただいまiTunesのデータをバックアップしている真っ最中です。
DVD-RWに2枚で収まる程度で良かった。これが数十枚になっていたと思うと、恐ろしい物がありますね。
音楽はともかく、一番頭が痛いのが画像データ。
いつの間にか75GBほどまでふくれあがっていたとは予想外。
ネットワークで渡すのも悩むな。外付けのディスクはeSATAのポートが必要だけど、Macbook Proにはそれがない。変換ケーブルが必要になっちゃいますよね……
でも画像データは急に必要でもないし、メールとかそっちのデータを移行するのを考えますか。
ブックマークとかはFirefoxを双方で使うので問題なし。
面倒なのがOutlookで管理しているスケジュールとアドレス帳かな?Webで調べて手順はわかったものの、実際にうまくいく保証ってものはないし、ひやひやドキドキしながらやってみますよ。
この調子だと、本格的に使えるようになるのは今週末ぐらいかな?
使いこなせるようになるのは、当分先になりそうだ……
さ、焼き終わったし、始めちゃいますかな。