CDを取り込もうとしたら、突然CDを認識しなくなった。
MacBook Proはスロットインなので無理矢理取り出すすべを知らない。音を聞く限り、無事に回ってはいるようだった。
「ひょっとして銀座に行って修理?」
そんな予感もちょっとだけしていた。
冷静になり、ひとまず再起動したら無事に再認識してくれた。
無事にCDも取り込むことが出来、CDも取り出すことが出来た。
購入後、初めてのトラブルと言えるものだった。
無事に解決できて、かなりホッとしています。これからも無事に対処できるのか不安だけど、少しずつ勉強して仲良くやっていきたいと思います。
でも本当に焦った。
寿命がちょっと縮まった気がしたさ……
起動時にクリック(マウスボタン)押しっぱ。(光学メディア強制排出)
Option起動でディスク選択→イジェクトも出来たかな?
先ほどDVDが詰まりました。格闘の末、ようやく吐き出しやがったので報告します。
今回はデスクトップ上にディスクアイコンが出ていなくて焦りました。
トラックボタン+再起動も効果無し。
ネットで解決法を探していろいろやりましたがうまくいかなかったので
取説に書いてある方法を試しました。
最初にパワーマネージャーをリセットするも反応無し。本当にディスクが入っているのかと疑うくらいディスクドライブは死んだようでした。
次にパラメータRAMのリセットを試しました。
(電源ボタンを押してすぐコマンド+option+P+R 押しっぱなしで再起動を続ける)
起動音が二回鳴っても出てきませんでしたがそのまま起動させ続けました。もうヤケクソでブイーンブイーン鳴らし続け、10回くらい連続起動した後、あの独特の排出音と共にDVDが奇跡の帰還!ああ、よかった。
MACのドライブは壊れやすいみたいですね。周りでも結構詰まってます。
もし再起動しても何してもダメな時はこれを試してみては。mac取説の”問題と解決方法”に載ってるはず。