だいぶ前からなんですが、台所の下に収納スペースがあるんです。そこの扉のちょうつがいというかヒンジというか、開くときに引っかかる場所があったんですよ。
で、つい先日ホームセンターへ行ったときにKURE 5-56を購入して、片付けのついでに使ってみたところ…
今までは「がったん」という音と共に引っかかっていたものが、音もなくスムーズに開くようになったじゃありませんか!
嫁共々ビックリしました。
今までは自転車とかでしか使ったことなかったんだけど、家具とかでも効果てきめんなんですね。こんな事なら、さっさと使っておけば良かった。
同じような体験をした人は、きっと世界中にたくさんいるんでしょうね。本当に何でこんな簡単な対策しなかったんだろう…