久々にデジイチを取り出して頑張ってみた。ただし、三脚なしで…
素敵なひとときを過ごせて、日本中で同じような体験をされた方も多かったんじゃないかと思いますが、我が家でも寒さに負けそうになりながらも頑張りました。
今回のような皆既月食を見たのは、ひょっとしたら初めてだったかも知れません。直前で仕入れた撮影知識に頼りながら、まず最初が22時36分頃の様子。
そしてこの辺りから神秘の世界へと突入しました。23時08分頃です。
そして赤い月を堪能していた頃です。赤というか赤銅って感じですかね?
最後に食最大の頃の23時31分頃。この頃は暗くて撮るのが大変だった…
途中から一脚を使ったりしたけど、やっぱ三脚は欲しいですね。あとはもうちょっと都合の良いロケーションだったら楽だったかな。寒さも何気なく辛かったですわ。
次回の条件の良い皆既月食は2018年1月31日だとか。先はずいぶんと長いですが、このような天体ショーを堪能したいものですね。