名前を聞いたことが多いかも知れませんが…
冬の夜空を飾る星座で、有名なはずのオリオン座、その右肩を表す位置にあります。
2等星に陥落!ベテルギウス減光のゆくえ(AstroArts)
オリオン座の巨星に異変、超新星爆発が近い?(ナショナル ジオグラフィック)
上記のサイトを見れば大体分かると思いますが、面白そうな天体現象がちょうど起きているわけです。
色々な研究が進んでいるこの世の中ですが、まだまだ未知の事柄は多く、天体については新たな発見が多く出るはずです。知らないことを知るというのは、知的好奇心が満たされるわけで幸せな気持ちになります。
そんなわけで、今宵も空を眺めます。
オリオン座は見上げても見やすい位置にあり、明るい星が多く認識しやすいと思います。
もし、夜に星を見る機会があれば、是非チェックしてみてください。もしかしたら、貴重な瞬間に出会えるかも…しれません。