あっという間に6月を駆け抜けて、夏本番が近づいてきています。でもテレワーク中であんまり歩いていないし、駆け抜けると言うには違和感も感じます。
さて、今年の初め頃には想像もしていなかった日々が続いています。各種制限が緩和されつつも、新型コロナウィルスの第一波の真っ只中なんだろうし、全く気が抜けません。
先日は所用で都内に行ったわけですが、長い時間電車に乗るだけでも妙に気が張ったりして、いつも以上に疲れました。毎日のように通勤電車に乗っていた日々を忘れ去りましたよ。
来年の話の前に、今年はどのように年末を迎えるのでしょうか?あと半年もすれば新年を迎えることになりますけど、無事に迎えられるのかな?
それ以前に、夏も無事に終わるのかが不安です。
これほど先の見えない時期が続くもは、これまでの人生の中で初めてだと思います。いかに気持ちを切らさずに過ごしていくというのは、かなり難しいものですね。できるだけストレスをためないようにして、心身ともに穏やかに過ごしたいものです。
出来ないことを嘆かずに、出来ることを一つでも多く見つけよう。筋トレの回数を増やしたり、歩く機会を増やす事もしなきゃな。そう思うとかなり忙しいな。
ブログの更新も増やそうと思えば増やせるはず。ピンチではなくチャンスと思って、もっと改善していこう。やるべき事、やりたいことを一ずつやっていこう。
もうすぐ7月だし、気持ちも切り替えていきましょう!