ふとした事から、iPadにインストールしてあるソフトで、「これって使ってないよな?」というものがあり、アプリストアでまだ残っているのかを調べたら、消えてなくなっていました…
例えばPhotoshop mix やfixのようにオフィシャルサイトで停止することが告知されていれば、理由や時期が後から確認できました。
Photoshop Fix および Photoshop Mix:サポート終了に関するよくある質問
逆にInstaflash proというアプリだと、作者と思われるTwitterのアカウントはここ数年の更新がなく、オフィシャルサイトっぽいドメインは別なユーザーが取得しているようで、なんとなく詐欺っぽい購入ボタンまであったりと、ちょっとヤバめな感じの結果でした。幸いにも使わないアプリだったので影響はありませんでしたが。
これが代替のアプリが必要なものだったらどうすりゃ良いんでしょうか?似たようなアプリを万が一に備えてインストールしておくべきか、有料でも良いので探しておくべきか、悩ましい問題ですね。
作者に続けてもらうべく、アプリの評価や意見や要望を送ったりすべきなんですかね。仮に逆の立場なら、モチベーションが上がることをやって欲しいはずだな!
そういうことを思い、ちょっとずつやっていこうと決意した次第です。時間のある時に評価のダイアログが出てくれると嬉しいけど、そうもいかないよね。
皆さんもお気に入りのアプリはまだ使えてますか?たまにはチェックして、いざという時に備えた方が良いですよ。