唐突ですが、イタリア旅行記を開始します。
五日目までは原稿が仕上がっているので、画像が用意すればすぐにアップできるんですが、明日は初詣とかに出かけるんだよな……
ま、頑張ります。
出発は2009年12月23日、成田空港からミラノのマルペンサ空港を目指して旅立ちました。
毎日のようにネタに恵まれている今回の旅ですが、スタートは行きの飛行機から。ヨーロッパまでの飛行時間は12時間を超え、想像していたよりも疲れたというのが正直な感想かな?今までの飛行機での旅はせいぜい1時間程度で、12時間以上座りっぱなしというのは大変ですよ。
あいにく窓側の席になったため、自由自在に立ったり座ったりもできず、何度も座る位置をずらしてしのいだ感じで。通路側に座って歩き回れるようにするか、窓際で窓からの景色を楽しむのか、ちょっと悩ましいものがありますよね。
—–
そんな話はどうでもよく、上記の通りに12時間を超える旅のため、行きの飛行機ではお昼とおやつ、夕食と3回の食事タイムがありました。当然のことながらワインも選べましたが、やっぱり食事の後はコーヒーやお茶を飲みたいもの。日本人の利用者も多いのか「水」や「緑茶」という単語も通じましたが、夕食の時に紅茶を飲もうとして、「English tea」と頼んだわけですよ。
そしたらボクの分は入れてくれたものの、嫁の分を入れずに引き上げてしまった。
お昼の時には「Come back」といって戻ってきてくれたのでそれを期待していたのだが、あっさりと食べたやつを回収する時間に。
あきらめきれず、「English tea!」と頼んでみたら、あっさりと「Finish!」と言われてしまった。
この日の教訓、ほしいものはさっさと頼め。
その後、無事に空港に到着し、携帯電話は国際ローミングサービスへ入ったいたため、あっさりと現地モードに切り替わり、時差8時間の時刻を指し示し、イタリアへ来たんだなと実感しました。
ちなみに到着時のミラノは雨、前日までは寒波の影響で雪が降っており、各地で交通機関が麻痺、下手したら飛行機が飛ばなかったかもしれなかったそうです。
そんな感じで初日はホテルに到着し、爆睡しておわりました。
hideさん、ご結婚おめでとうございます。
jefLadiesの試合会場であまりお見かけしなくなってたのですが、忙しかったみたいですね。
かなり昔なんですけど、私もMILANO行きました。懐かしいです。
この先の旅行記、楽しみにしてます。
ありがとうございます。
昨年は結婚準備に加えて仕事が忙しく、レディースの観戦はわずか1試合だけでした。
今年はもっと観戦出来るよう、都合つけていきたいと思います。
旅行記も残るのはローマ編だけです。
近日中にアップできると良いんですが…
頑張ります。