旅立ちて

電車に揺られて1時間半、目的地の駅に到着してお昼ごんを食べています。

今月は仕事が忙しく、前日も立ち合いで遅くなり、朝からドタバタと準備して出かけました。一つ前の電車じゃなくて良かった…

さて、今月も更新する機会を逃しながら最終日となりました。コロナをめぐる環境も変わってきており、油断することなく日々を過ごしていきたいですね。

少しでもリフレッシュして、ゴールデンウィーク明けから頑張っていきたいですね。

旅は始まったばかり、目一杯楽しみたいと思います!

こしがあった美味しいうどん

ついつい拭きすぎて

先々月、花粉症対策の一環としてメガネを購入しました。

それ以降の外出時には必ずかけるようになり、少しずつですがメガネ越しにものを見るという行為にも慣れてきました。

わかる人はわかると思いますが、マスクをしながら使うので曇り止めを塗らなきゃダメなんですが…

レンズの汚れというか、筋みたいな感じに見えるのが気になり、ついつい拭きすぎてしまっとのです。

その結果として、せっかく塗った曇り止めが無意味となり、もう一度塗り直すというのを何度やったことか…

これって「メガネあるある」なんでしょうか?

出先でこうなるとまずいので、ドラッグストアで売っていた簡易的な布の曇り止めを購入し、最近は試しているところです。

手軽な分だけ耐久性は落ちていますが、いざという時は安心できそうです。早く花粉シーズンが終わり、メガネをしなくても済むといいんですが、もうとょっとは我慢かな?

ひとまずアレルギー検査の結果に従って、今後は備えていきましょう。

それでは今年度もどうぞ宜しくお願いします。

鼻むずむず

大地震が発生してから12年という年月が経ちました。記憶にくっきりと残っていることもあれば、曖昧になってきたこともあります。

このまま志願の経過とともに、記憶や記録はどうなっていくのでしょうか?いろんな面で不安が残ります。

さて、そんな大事な日だったのですが、花粉の飛散量がすごいのか、ここ数年と比較してもひどいぐらいの鼻水に悩まされています。

本日は耳鼻科に行ったものの、予約したタイミングが遅く、長い時間待っていました。後から考えたら早く行き過ぎており、処方された薬を受け取る頃にはへとへとになり、帰宅後も不調でした。

ようやく薬が効いてきたのか鼻水もおさまり、こうして少しだけでも何か記そうという気持ちになれました。

ちょっとした思いは明日以降にやろうと思います。ひとまずおさまってきてきるタイミングで,寝なくては。

血液検査の結果も見て、細かな対策案も考えよう。

それでは体調には気をつけて、春の訪れを楽しみましょう!

知らぬ間に

ふとした事から、iPadにインストールしてあるソフトで、「これって使ってないよな?」というものがあり、アプリストアでまだ残っているのかを調べたら、消えてなくなっていました…

例えばPhotoshop mix やfixのようにオフィシャルサイトで停止することが告知されていれば、理由や時期が後から確認できました。

Photoshop Fix および Photoshop Mix:サポート終了に関するよくある質問

逆にInstaflash proというアプリだと、作者と思われるTwitterのアカウントはここ数年の更新がなく、オフィシャルサイトっぽいドメインは別なユーザーが取得しているようで、なんとなく詐欺っぽい購入ボタンまであったりと、ちょっとヤバめな感じの結果でした。幸いにも使わないアプリだったので影響はありませんでしたが。

これが代替のアプリが必要なものだったらどうすりゃ良いんでしょうか?似たようなアプリを万が一に備えてインストールしておくべきか、有料でも良いので探しておくべきか、悩ましい問題ですね。

作者に続けてもらうべく、アプリの評価や意見や要望を送ったりすべきなんですかね。仮に逆の立場なら、モチベーションが上がることをやって欲しいはずだな!

そういうことを思い、ちょっとずつやっていこうと決意した次第です。時間のある時に評価のダイアログが出てくれると嬉しいけど、そうもいかないよね。

皆さんもお気に入りのアプリはまだ使えてますか?たまにはチェックして、いざという時に備えた方が良いですよ。

花粉対策からの初体験

この数日、鼻水が出るようになり耳鼻科にも行った。薬やマスクでカバーできることにも限界があると思い、花粉対策の眼鏡を購入することにしました。割とすぐに欲しいと思い、近くのメガネ屋さんに行ったわけですが…

そこで人生初となる体験をしました。

はい、視力検査というものです。学校や職場の健康診断でやったことはあったけど、あんなに多種多様な検査をするとは想像以上でした。ちょっと疲れましたよ。

多少予想していたけど乱視とかもあり、度が入ったレンズを使うことになり、本日受け取りに行ってきました。

早速着用しましたが…ゴーグルタイプというか、初めての眼鏡に苦労しています。思いの外視界が狭くなり、横目で確認できなかったり、足元をチラ見できなかったりと、当たり前だったことができないことに、最初は頭の方が追いつかないというか、単に慣れの問題なんでしょうけど、ちょっとした戸惑いがあります。

それでも効果は絶大で、ここ数日の目の痒みとか腫れぼったさがないです。

どのみち、あと数年もしたらメガネがいるかと思っていたので、ちょっと前倒しになったと思って、この環境を受け入れます。あと1週間もすれば、メガネにだいぶ慣れるのに違いない。うん、そう思いたいです。

さあ、頭も目も疲れたのでさっさと寝よう。