もう少しで令和最初の月となる5月が終わろうとしています。イベントが盛り沢山だった気がするな。想像以上に暑かったし、本当に5月なんだよね?身体が追いついていません。
さて、幸せな気持ちで迎えられた令和という新時代、良いスタートを切れた人もいれば、そう出なかった人もいると思います。
そうですね、個人的にまあまあ良いスタートだったかなと今のところ感じています。後でかなり良かったと思うかも知れないし、もっと良いことが出てきて、たいしたことなかったと思うかもしれない。
年末ぐらいにどう感じているのか楽しみです。
先月受けた試験が残念な結果になりそうですが、心機一転して本をたくさん読もうと気持ちになっています。電子書籍が多いけど、図書館で借りた本もあり、通勤時間の楽しみが増えました。
元から技術者として最新の技術動向を吸収していかねばならないけど、それ以外の知識も心豊かに生きていくためには必要だと感じています。知識欲が残っていて良かった。
今後の人生で役に立たない知識も増えていくことでしょうが、そういうのも楽しめたら良いな。
令和新時代、きっと楽しくなるぞ!