明日発売となるPornoの「Winding Road」を購入するため、ちと寄り道してきました。
先週発売となった美里さんの「青い鳥」も行ったお店でなかったので、一緒に購入しました。
あとは火曜日はポイントが2倍となるキャンペーン中だったので、国内盤10%オフキャンペーンでサザンの「海のYeah!!」も買っちゃいました。
こういうことをしているから、お金が貯まらないのだよ。
帰宅してからiTunesにインポートしたら、合計1,564曲の合計時間4日と18時間15分29秒だそうで。
いつの間に、これほどの量になったのだろうか?
手持ちのshuffleでもminiでも全部はいりきらない量です。
来月にもアルバム購入をするだろうし、太鼓の達人対策で曲を購入するだろうし。
来年の春頃には、さらに100曲ぐらい増えているんじゃなかろうか?
ただでさえノートPCだから容量的に厳しいのにね。
いらないファイルを消したりして、空き容量を増やさねば。
でも色んな音楽に包まれていたい。
誰もがそう思っているかもしれないけどね。