2021年も残りわずかとなりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
少し風邪気味なのか喉が少し痛く、新年早々大丈夫なのかと不安を残しています。
さて、今月の初めに今年の流行語大賞が発表されましたが、ノミネートされた言葉を同年代の皆様はどれぐらいご存じでしょうか?オリンピック関連の言葉は聞き覚えが当りしますが、馴染みのないものはさっぱりわかりません。
同じように紅白歌合戦の出場アーティストも似たような感じで、顔と名前が一致している人たちの方が少ない気がします。
別に知らなくても困らないのですが、新しいもの受け入れたり、新しきものに刺激を受けたりして、進化が停滞しないようにする努力は多少必要なんじゃないかなと思った次第です。
サブスクで音楽もある程度は聴き放題なんだし、週に一度は最新のヒットチャートを追ってみるべきでしょうか?

ダメだ、上位の中でも半分以上、アーティスト名がよくわかりません…
ま、無理しない範囲でやっていこうと思います。拒絶反応を示すものまでは頑張らないつもりです。来年はプレイリストがガラッと変わるかな?ちょっと楽しみになってきたかも。