世間的には、Windows Vistaが発売されたそうですが…。
我が家では導入計画自体はありますが、当分先になる予定です。
と言うのも、Cドライブの空き容量がわずか2GBほどとなり、写真で埋め尽くされたDドライブの空き容量が現在4.8GBほど。
とてもじゃないけど、新しいOSを入れるのには足りません。
買った当初は、これほどまで空き容量不足に悩むとは思ってなかったのに。
何故なんだろうか?
やっぱRAWで撮影しはじめたのがまずいのかな?
撮影しては、どんどん外付けのドライブに移動していかないとやばいよ。
それ以上にCドライブの空き容量が厳しいので、どうにかしないとな。
ま、解決する方法はたった一つ、HD換装しかないっしょ。
メーカー保証が受けられなくなりますけど、背に腹は代えられない。
幸いにもWebで分解図は見つけたので、あとは2.5インチのHDDを購入するだけ。
環境復旧まで相当かかりそうだけど、オフシーズン中なら何とかなるだろう。
どうせシーズンに入ったら、毎試合の撮影でどんどん写真が増えていく一方なんだから。
ふう、でも80GBを160GBにしたところで、何ヶ月ぐらい快適でいられるのか。
一年後には、また容量不足で嘆いていそうだけど。
こりゃもうテラステーション買うしかないですね。^^