仕事が落ち着いてきて、心身ともにゆとりが出てきた今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしですか。
先週までのドタバタぶりから少々落ち着いてきて、午前様から脱出した日々を過ごせそうな状況になってきました。
とはいうものの、日曜日は納品物の修正作業で数時間とはいえ、休日出勤をしたりしています。
それでも終電の日々を考えれば、十分ゆとりある生活が送れそうですが。
あと2時間ぐらい早く帰れないと、平日に何かをするのが難しい。
2時間ぐらい早く帰れれば、夕食を自宅で食べられて、もっともっとリラックスすることが出来る。
それに、帰りがけに買い物をするのもずいぶんと楽になるんだけどな。
本当にそうなれるように、もっと効率的に業務をこなさないと。
まだまだ無駄が多いし、作業の割り振りももっと上手にならないと、また忙しくなったときに辛い思いをしてしまう。
暇になったからこそ、やらねばならないことが出てきた。
品質向上、技術力アップ、基礎技術の向上、等々。
それらを一つ一つ片付けなきゃ。
とは言いつつ、まずはさっさと寝ることから始めないと…ダメだよね?